電気屋の鉄道資料館

ヤフーブログの廃止に伴いこちらに移動してまいりました。 旧ブログ名は「電気屋の鉄道ブログ 新館」です。

カテゴリ: 無題

この記事は本来は「鉄道」では有りませんが、鉄道を撮影の途中で撮ったということで。
 
 
横浜、山下公園(港が見える丘?)みなとみらいの赤レンガ倉庫前です。
 
 
大きな船が停泊していたので撮影していると、70代のおじ様が「シャッターを押してくれませんか」と来ましたので快く応じてあげました。すると「いやあ、この船に来年乗ることになってるんですよ、世界一周です」と仰られて少しばかりお話しを聞かせていただきました。
 
この船は昨日やって来たとかで今日はここにいるけれど、明日か明後日に出向して名古屋へ向かいその後も何箇所かの港を回って宣伝をして行き、来年は世界一種の旅に出るのだとか・・・
 
 
 
私は船はあまり好きでないので(船酔いするので)、とても乗れませんがちょっと羨ましい気もしました。
そんな「ピースボート」です。
 
イメージ 1
サイド気味に撮影、大きな船です!
 
イメージ 2
煙突はなんだか帽子をかぶった「人の顔」みたいに見えます。
 
イメージ 3
凄く大きな「錨」向こうに止まっている自動車より大きそうです。
 
イメージ 4
光線状態が良くなったので、少し前方から撮影しました。
 
イメージ 5
      正面から、縦位置に撮影。
 
 
 

しなの鉄道を撮影に行った長野の田舎で、なんとピラミッドを発見してしまった!
 
 
 
というか、あの形なんだよね「この山」がどう見ても。
 
 
 
綺麗に面を作ってあり、更に頂点のとがり加減も最高!!
 
 
多分木を全部切って、土を取除いたらその下には綺麗な石積みが現れて○△※×・・・・??
 
イメージ 1
どうやら電気屋はこの暑さで頭がおかしくなったようです・・・・・・(爆)

「やはり」と言うべきか、当然と言うべきか。
 
 
今朝の鉄道輸送は「運休」ばかり、電気が来るかどうかが解らない状態でのダイヤ編成はできる道理も無く、ほとんどの大手私鉄とJR東日本の主要路線がストップした。
 
 
「計画停電」という名の無計画な停電、「頭狂電力」と言う会社が首都圏の朝の通勤時間を大きく乱れさせた。
 
 
止めます! 送電します、 やっぱり止めます!って。
 
 
 
いつになったら予定が立てられるんだ!!
 
 
そんな声があちこちから聞こえて来ます、帰宅時も同様。通勤者は動いている電車に長い列を作り、鉄道会社は「電力会社が答えを出さないと、なんとも言えません」と言うばかり。
 
 
日本の中枢、東京のビジネスマンにこれだけの苦しみを与える必要があったのだろうか。
 
その前に、必要のない照明やオフィスの照明の一部消灯、動かさなくても何とかなるエスカレーター・エレベーターの停止、その他諸々。
そういった物は既にチェックされたのか?
 
とてもそうは思えない、やるべきことの順番が違うでしょう。「計画停電」はまさに最終兵器!全ての節減をやってから、やむを得ずとるべき措置のはず。
 
前夜遅くに発表して翌朝からいきなり停電するかも知れない、などとはとんでもない発想であると思う。
 
随分前のことになり恐縮だが、国鉄「動労」の順法闘争の挙句に乗客の怒りが爆発して起こった「上尾騒動」。
既に昔の話として、記憶の中だけのものになってしまったのだろうか?関係者は特に(鉄道が悪いとは言わないが)もう一度思い起こしてみて貰いたいと、切に思った今日のことであった。

今日発表された「計画停電」、各県内(地域内)を数ブロックに分けて順番に約3時間ずつ停電させる、と言うもの。地域によっては1日のうち2回停電の場合もある。
 
 
しかしながら今の所、どの地域を何時から停電させるかは一切公表しないで、いきなり停電!
 
※追記※ 21時40分ようやく明日の予定が公表されました、こんなことは先にやるべき事です。
 ところで東京23区は除かれていると聞いたのですが、この地域が一番電気を使っているんじゃあないんでしょうかねえ?
やっぱりアホが考えてるのか!!
言い訳としては多分「中央省庁があるから消せない」んでしょうね。
 
これでは生活の中で予定が組めないでしょうね、たとえばご飯を炊こうとしてスイッチを入れたのに途中で停電し「ご飯が生煮え」とか、お昼を食べにファミレスに入りオーダーをして待っている間に停電したら「お客様、料理をお出しするのは3時間後になりますが・・・、電気屋でテレビを買おうとして色々と商談してやっと決まって「では受注伝票を作らせて頂きます」と言った瞬間に停電、「コンピューターが止まってしまったので、3時間後にもう1度お越し下さい」って、そんな馬鹿なことが起こります。
 
 
そして、入浴中に停電し真っ暗な中で給湯器の電源が落ちて、シャワーがだんだん冷たくなって行き、風邪をひいて入院!
 
更には、緊急事態なので119番!と思っても家の電話機は電源が切れたら一切使用できません、携帯電話など持たないお年寄りだけの家庭はどうなっちゃうんでしょう
 
 
 とりあえず明日の朝御飯は、6時20分までに炊き上げておかないと、朝飯抜きになる可能性がりますよ。
 
日本の「アホな政治家」が考えるとこんな計画しかできないのか?先を読むこともできない政治家は要らない!!!(怒)

昨日の地震から40分後くらいの写真です、家の近くにある(徒歩5分くらい)国道140号線のかなり規模が大きい交差点の状況を見に行きました。
 
信号が停電で全く点灯していないと言う事が解ったからです、秩父の主要道路である国道140号線と、産業的な重要道路が交わるここは普段でも信号待ちが長く「イライラ」することがある交差点なので、かなり心配だったのです。
 
 
しかし行って見て驚きました、右折・左折・直進と入り混じっての交差点が交通整理する人もいないのに、実に順調に整然と車が流れているのです。
遠くから見た時は、おまわりさんがどこかにいるのかと思いましたが、人の姿はありません。
 
みんなが「こんな時だから、譲り合って」と思っているのでしょうか?無理やり進もうとする車は「おまわりさん」が到着するまで私が見ていた10分ほどの間には1台もありませんでした、むしろ「そっちが先に行きなよ」みたいな感じに譲る車ばかり、見ていて本当に気持ちが良かったです。
 
そして、私が到着してから10分後くらいにバイクで現れた「おまわりさん」が交通整理を始めたのが下の写真です。
 
 
こんな光景を見たのは何十年ぶりだったでしょう。
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
おまわりさんが来て、一番有り難かったのは多分このような「歩行者」でしょう。車同士は譲り合っていますが、歩行者が車の間を縫って横断するのは至難の業です。

私は無事です、と言うか秩父は大きな被害は出ていないと思われます。
 
 
しかし物凄い揺れでした、揺れるより早く停電しました!私は休日だったのでパチンコ屋でスロットを回していたんですが。
 
いきなりの停電で全ての台と照明が消えて、なんだ!?と思った直後に「ユサユサ」と、一旦静まって周りの人と結構揺れたねえ、なんて言っているうちに更に大きな揺れが「グワングワン」と言う感じで始まり、「表に出ないと危ないぞ!」と声を掛け合って外へ飛び出しました。
 
 
家へ連絡しようにも、既に携帯は繋がらず固定電話もダメ(停電すると電源が無いからですね)、しばらくしてから思いついて車のラジオをつけてみました。
 
 
東北地方で震度7!という一報が飛び込んできて、そんな遠くなのにあの揺れか!
恐ろしさがこみ上げてきて手が震えていました。
 
 
その後、家に帰りましたが、途中の信号は消えているものの、車はみんな譲り合いで通行していて、大きな混乱・渋滞はありませんでした。
 
 
家の中も落ちてきた物もほとんど無く、無事でしたが電気が来ないのと電話が使えないので「情報難民」状態に、まさか電気はすぐ来るだろうと思ったんですが、深夜の2時過ぎまで復旧せず昔ながらの「ローソク生活」。
ある意味家族の絆を強める事ができたような・・・
 
 
手巻き式のラジオがあるので、電源は心配なく情報を聞く事はできたので良かったです。この手のものは一家に1台は必要ですね!
それと、有ったら良かったと思ったのは「DC/ACコンバーター」って言うヤツ、車のバッテリーから携帯などのワット数の小さい物なら充電が可能な機器です。この間から買おうと思っていて先送りしていたんですが、絶対必要です!
 
 
地震後完全に停まってしまっていた秩父鉄道も、今朝から1時間に1本程度ですが運転されており、信号も復活したようですので今日は通常の生活に戻れそうです。
 
 
一番意外だったのは、携帯が規制されていて使えなくなる事以外に、停電の影響で携帯通信用のアンテナが、バッテリー切れした為だと思いますが、夜になってから全ての携帯(4台とiPAD)が圏外扱いになってしまった事、これが一番困りました。
 
 
皆さんご無事でしょうか、ブログで確認できると良いんですが・・・・

乗り物のジャンルではあるのですが、航空機です。
 
 
ボーイング747型ジャンボジェット機、日本航空が最後の運航を終えたと言うニュースをテレビで見ましたので、「そう言えば、ジャンボならば前に撮影した写真があったなあ」と思い探して見ました。
 
 
2007年8月に羽田空港で撮影した「たまごっちジャンボ」、そしてこちらは全日空ですが「ポケモンジェット」これもジャンボ機でした。
更に、2009年11月に成田空港で撮影した日本航空の「普通のジャンボ機」も有りました。
 
イメージ 1
羽田空港を離陸する日本航空「たまごっちジャンボ」。
 
イメージ 2
こちらは、まさに陸を離れようとしている「ポケモンジェット」と、全日空の「普通のジャンボ機」です。
 
イメージ 3
「ポケモンジェット」が、羽田空港から飛び立ちました。
 
イメージ 4
「ポケモンジェット」の反対側の写真。
 
イメージ 5
この1枚だけが成田空港での撮影、日本航空の「普通のジャンボ機」2009年11月の物です。
 

今日、オカボンで貨物列車や185系電車を撮影していると、いきなりの凄い爆音!カメラを手に車外へ出て空を仰ぐと、大型軍用機が低空飛行で向かって来る!!
 
イメージ 1
米軍機のようですね、なんでこのあたりで低空飛行するんでしょう?
 
イメージ 3
後姿はこんな感じ・・・
 
イメージ 2
しかも1機じゃなかったんです、電線はあえて入れてみました。
 
 
 

今月28日が誕生日でして、干支は「龍」ですので背景を「龍」にまつわるものに変えてみました。

イメージ 1

イメージ 2

写真を整理していたら出てきたものですが、30年位前に弟と一緒に車で奥多摩の日原鍾乳洞あたりへ行った時のものだと思います。



複線になっているらしいトロッコ用の軌道を短い間隔で走ってくる小さなトロッコ、上り下りが頻繁にすれ違っていました。写真でも3~4両の小型トロッコがすれ違っているのが見えます。



奥多摩なので「奥多摩工業」あたりの石灰石輸送だったのでしょうか?そしてこのトロッコ今はどうなっているのでしょうか?



※写真をクリックしてくだされば、大きめの画像でちょっときれいに見られます。

↑このページのトップヘ