電気屋の鉄道資料館

ヤフーブログの廃止に伴いこちらに移動してまいりました。 旧ブログ名は「電気屋の鉄道ブログ 新館」です。

カテゴリ: オレンジカード

連続で3回目ですが、今日は「JR北海道」のジョイフルトレイン特集です。
 
 
イメージ 1
カードの上部に、大きく列車名が書かれているから解りますね。
 
イメージ 2
こちらも同様に・・・
 
イメージ 3
「ニセコエクスプレス」です、このS字カーブは動画を撮影したい場所ですね!
 
イメージ 4
こちらは「フラノエクスプレス」、ブルーリボン賞を受賞していたんですね!
 
イメージ 5
こんなカードもありました、3編成揃い踏み+C62-3号機ですね。
 
 
 
 

結構枚数があるのでまだまだ載せられそうです。
 
今日は「SL」のカードで行って見ます。ほんの一部ですが、お気に入りを掲載。
 
イメージ 1
          C57-169号機です、場所は?九州か・・・?
 
イメージ 2
          只見線のC11、場所は橋に書いてありますね(笑)。
 
イメージ 3
これは!当時のSLファンならば知らない人はいなかったであろう場所、「布原信号場」付近の鉄橋を行くD51の三重連貨物列車です。
 
イメージ 4
そして、こちらも知らなかったらモグリの鉄!函館本線のC62重連急行「ニセコ」。
 
 
 

そういえばこのブログには「オレンジカード」って言う書庫が作ってあったけ、作ってみたけれどあまり更新されていない書庫ですね。
 
 
この機会に少し手持ちのカードの中から、面白そうなものを載せて見ましょうかね。
 
イメージ 1
まずは「準鉄道記念物」だっていう、EF55-1号機通称ムーンミンだってさ・・・
後ろを東北線の115系が走っているのが泣ける!
 
イメージ 2
こちらは日本で走った「オリエント急行」と名物車掌さん、上野から大宮までD51-498号機とEF58-61号機の重連で走ったんじゃなかったけ?その先はどうだったか忘れましたが、ほかの日には渋川まで撮影に行ったこともありますよ。
 
イメージ 3
東大宮操車場20周年だって、懐かしい電車達がならぶ風景です。583系が3本もいる!しかも13両とかの長い編成です、「はくつる」とその向こうの赤っぽいHMは読めない。もしかしたら常磐線の「みちのく」とかかな?
211系はまだデビューしたばかりみたいで、その向こうには115系がいっぱいいますね。見えていないけれども、今と違って11両とか15両の編成ですよ。
 
イメージ 4
165系の「なれのはて」メルヘン号、この塗装以外にも高崎地区中心に「モントレー色」と言うのもたくさん走ってましたね。
 
 
 
さて今日はここまで、また続きをお楽しみに・・・
 
 

↑このページのトップヘ